fc2ブログ
P1170106.jpg
こんにちは。
成瀬です。
1月17日18日で松本の友人と南沢小滝にアイスクライミングに行って来ました。
かなりのんびりした行程で美濃戸口に集合し、南沢小滝へ。
ふたりともアイスの経験があまりなく、リードの練習をするのが今回の目的でした。
テント泊装備があるので荷物は少々重たく、11時頃に小滝に到着。
ガイドとお客さんらしき人が右側のラインを登っていたので、左側の傾斜の強いところに上から回り込んでトップロープをセット。
スクリューで振られ止めを取ながら何本かのラインを登り、夕方になったので撤収して行者小屋へ。
翌日は阿弥陀北稜を登る予定でしたが、初日のアイスが登り足りないということで二日目も南沢小滝へ。
リードとトップロープで何本か登りましたが、比較的傾斜の緩いラインがなくなったため、荷物をまとめて美濃戸口近くの氷(林道からすぐに見えるところ)へ移動。
南沢小滝よりも傾斜はゆるく、夕方までリードで何本か登って終了。
駐車場まで5〜10分の場所なのでギリギリまで登れました。
今年最初のアイスクライミング。
少しずつですがコツがわかってきました。
シーズン中は積極的に登りに行きたいと思います。
また、冬はフリーがおろそかになりがちなので、岩にも積極的に行きたいです。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://chikusaikuzo.blog16.fc2.com/tb.php/479-43d2a999