| Home |
2013.01.05
御在所3ルンゼ 2013.01.05
明けまして、おめでとうございます!
岩佐さんとk手で、御在所の3ルンゼへアイスに行ってきました。
6:30 ゲート下駐車場出発
12:00頃 3ルンゼ
13:30 御在所山頂
15:30 駐車場

中又の結氷具合はまだまだです。
テスト岩から藤内沢つめて行きます。
踏み跡がなく、下の方は右岸から巻いて上部へ、先行パーティーも
後続パーティーもなく、のんびりと3ルンゼへ

藤内沢は、下二つの滝を右岸から巻く。
数年前、岩佐さん達が来た時は、雪が深くラッセルが大変と聞きましたが
今回は途中、何箇所は深い所もありましたが、ほとんど岩と氷で
落ちられない怖さがありました。

本日の藤内沢は思っていたよりも雪が少なく、こんな感じで氷が沢山出ていました。
そうかと思うと腰までのラッセル、ミックスクライミングなどもちょこっとあって、
変化に富んで面白かったです。
3ルンゼに到着すると、5人の方がトップロープを2箇所にかけて
やられていたので、自分達は抜けて行くことにし、2ピッチを登り頂上へ!

3ルンゼ氷瀑2ピッチ目を登ってくるK手さん。
山頂に着き、片付けていると元会員の加藤さんと会い、3人で下山しました。
天気に恵まれ、寒いと感じる事もなく絶好のクライミング日和でした。
1日を通し、かなりアルパインっぽい感じで山頂までいき、
正月の訛った体には、十分満足できる山行でした!

樹氷がきれい。
岩佐さんとk手で、御在所の3ルンゼへアイスに行ってきました。
6:30 ゲート下駐車場出発
12:00頃 3ルンゼ
13:30 御在所山頂
15:30 駐車場

中又の結氷具合はまだまだです。
テスト岩から藤内沢つめて行きます。
踏み跡がなく、下の方は右岸から巻いて上部へ、先行パーティーも
後続パーティーもなく、のんびりと3ルンゼへ

藤内沢は、下二つの滝を右岸から巻く。
数年前、岩佐さん達が来た時は、雪が深くラッセルが大変と聞きましたが
今回は途中、何箇所は深い所もありましたが、ほとんど岩と氷で
落ちられない怖さがありました。

本日の藤内沢は思っていたよりも雪が少なく、こんな感じで氷が沢山出ていました。
そうかと思うと腰までのラッセル、ミックスクライミングなどもちょこっとあって、
変化に富んで面白かったです。
3ルンゼに到着すると、5人の方がトップロープを2箇所にかけて
やられていたので、自分達は抜けて行くことにし、2ピッチを登り頂上へ!

3ルンゼ氷瀑2ピッチ目を登ってくるK手さん。
山頂に着き、片付けていると元会員の加藤さんと会い、3人で下山しました。
天気に恵まれ、寒いと感じる事もなく絶好のクライミング日和でした。
1日を通し、かなりアルパインっぽい感じで山頂までいき、
正月の訛った体には、十分満足できる山行でした!

樹氷がきれい。
スポンサーサイト
| Home |